
338: 2018/11/12(月) 22:00:36.57 ID:jLUIAQ4E0
竜宮はどのポジションでも試合経験点で固めれば凡才US作れるね
超ラッキーボーイさえ無ければなあ
超ラッキーボーイさえ無ければなあ
341: 2018/11/12(月) 22:07:01.02 ID:ItJbTte90
超ラッキーマンは強心臓よりは好き
ただマエストロキラーパスでパサー作りたいのに成佳にあるパス重視とれないのがネック
電光石火でもまあまあ悪くないけど
ただマエストロキラーパスでパサー作りたいのに成佳にあるパス重視とれないのがネック
電光石火でもまあまあ悪くないけど
342: 2018/11/12(月) 22:08:20.29 ID:oC67oPfu0
強心臓とか闘将とか高校金特なんて査定の水増し
理想はデッキで追い求める
理想はデッキで追い求める
343: 2018/11/12(月) 22:09:15.22 ID:QiD6imBj0
竜宮院で4回監督から貰うのきつくね?
344: 2018/11/12(月) 22:10:06.63 ID:b4HcE+Fj0
パス重視なら鵜飼で取れるぞマジパくれるし竜宮パサーで使えなくもない
345: 2018/11/12(月) 22:12:46.29 ID:sIVN9WiEd
MFならコツテに経験点で固められるから比較的楽
352: 2018/11/12(月) 22:30:35.38 ID:u6Oic5uV0
龍宮のコツイベ重視にしたつもりが試合経験点重視になってる感がやばい
千尋は思惑通りにいってたっぽいのになぁ
千尋は思惑通りにいってたっぽいのになぁ
354: 2018/11/12(月) 22:34:34.60 ID:15J0+d/M0
あかつきみたいに改めてコツテ優遇校出せばへーきへーき
そろそろ基礎ボナ優遇高校とか来ないかね
そろそろ基礎ボナ優遇高校とか来ないかね
424: 2018/11/13(火) 00:32:11.87 ID:QG8i4ME80
あいつコストが低いのか簡単に召喚されるよな
竜宮は試合経験点はもちろんだけどコツイベ率よりもコツデパートかの方が大事な気がする
開運のたびにコツイベレベル2くらいになった特能から早めに潰してデッキの特能全部のコツもらうくらいでいくのがいいんだろうな
なおさら高校3人の使い所ないな
壊運するつもりならそこを避けないといけないから早めに壊運させたい
竜宮は試合経験点はもちろんだけどコツイベ率よりもコツデパートかの方が大事な気がする
開運のたびにコツイベレベル2くらいになった特能から早めに潰してデッキの特能全部のコツもらうくらいでいくのがいいんだろうな
なおさら高校3人の使い所ないな
壊運するつもりならそこを避けないといけないから早めに壊運させたい
425: 2018/11/13(火) 00:36:12.67 ID:eEb4RmTu0
パンドラ経験点デッキが想定外だった可能性
429: 2018/11/13(火) 00:43:22.45 ID:QG8i4ME80
新バルサ勢みんな竜宮狙い撃ちの性能なんだよな
竜宮強化ってバルサ勢実装含めた話になってるし
竜宮強化ってバルサ勢実装含めた話になってるし
447: 2018/11/13(火) 02:36:54.85 ID:h4rbgCu8r
龍宮院の8/3~4でパンドラ狙いとか、11/2~3で遊んでる人いる?この辺のアイテム取る方がよかったりするのかな
450: 2018/11/13(火) 02:48:00.43 ID:QG8i4ME80
>>447
パンドラは神竜石使っても外したことがあるのでそこでは狙わない
11/3の千両箱は確保する
12/3にティシュ備えて12/4にあれば石備えてパンドラ狙い
最低限1/1に千両箱2箱備えてる状態を作るために残り10週の時点から備えるものを逆算していく感じ
途中のパンドラの週は優先順位低いけど何もないときに文字通りギャンブルで遊びに行くことはある
パンドラは神竜石使っても外したことがあるのでそこでは狙わない
11/3の千両箱は確保する
12/3にティシュ備えて12/4にあれば石備えてパンドラ狙い
最低限1/1に千両箱2箱備えてる状態を作るために残り10週の時点から備えるものを逆算していく感じ
途中のパンドラの週は優先順位低いけど何もないときに文字通りギャンブルで遊びに行くことはある
454: 2018/11/13(火) 03:59:49.49 ID:h4rbgCu8r
>>450
ありがとう!!参考にしてやったら初めて経験点13000越えた!
パンドラゲーだわ
ありがとう!!参考にしてやったら初めて経験点13000越えた!
パンドラゲーだわ
準決勝前にパンドラ二つ置けた時はかなり気持ち良いんですよね
1:
ナナシくん
2018年11月15日 11:43
返信
知らんかった
2:
ナナシくん
2018年11月15日 12:00
返信
3:
ナナシくん
2018年11月15日 12:37
返信
4:
ナナシくん
2018年11月15日 12:41
返信
絶好調になるよ
5:
ナナシくん
2018年11月15日 17:11
返信